JOB INFORMATION看護師 求人情報

正看護師/准看護師

タイトル 医療法人財団桜会桜会病院正看護師/准看護師
仕事内容 ◆病棟における看護業務全般を担当して頂きます。
当院では主に病状が慢性で比較的高年齢層の患者さまの長期入院を受け入れています。

障害者施設等一般病棟(看護配置10:1)
障害者施設等一般病棟とは、重度の肢体不自由、脊髄損傷等の重度障害者 、重度の意識障害者、筋ジストロフィー患者、神経難病などの患者様が概ね7割以上を占めている病棟です。

◆1階病棟(54床)※障害者施設等一般病棟
2021年9月にオープンした病棟です。
固定チームナーシングを基本とする看護提供体制です。
看護師は若手からベテランまで様々なスタッフが活躍しています。
入院患者様の多くは寝たきりで、重度の意識障害や人工呼吸管理が必要な方が入院されています。
病棟目標である『患者さまの立場になって考え、思いやりのある優しい看護・介護を提供できる』よう、患者さまご本人やご家族のニーズに寄り添い個別性に合わせた手厚いケアを心がけています。

◆2階B病棟(59床)※障害者施設等一般病棟
『報告・連絡・相談・確認を迅速に行う。情報を共有し協力し合い、安全性の高い看護・介護を提供する。』を目標に掲げています。
患者様やご家族が入院して最初に関わる病棟です。
新しい環境で安心して療養できるよう、患者さまやご家族にとって何が必要で、どんなことを大切に思っているのかを常に考え、寄り添える看護を実践できるように心がけています。

療養病棟(看護配置20:1)
長期にわたり療養生活を送られる、高齢でADL全介助の患者さまが多く慢性期から終末期の看護がメインとなります。

◆2階A病棟(60床)※療養病棟
長い経過をたどる患者様が多くいらっしゃるので、スタッフ間で情報を共有し、患者さまの立場に立ったケア、家族に接するようなケアを提供できるよう心がけています。
患者様にアットホームな雰囲気の中、安心して療養生活をすごしていただける病棟を目指しています。
『声をかけやすい雰囲気をつくり、スタッフ間で意見を言える相談しやすい、情報を共有できる病棟にする』を目標に、スタッフ間のコミュニケーションを大事にし、声をかけ合い、助け合いながら、日々の看護・介護に取り組んでいます。

◆3階B病棟(59床)※療養病棟
慢性期の長期療養を目的として入院されている方が多く、毎日穏やかに過ごされています。医療処置だけでなく日常生活の援助にもじっくり取り組むことができます。
『声掛けを密に行い、報告・連絡・相談を強化し、共通認識のもと統一した看護ケアが提供できる』を目標に、スタッフ間で声を掛け合い、助け合い思いやりをもって看護ケアが提供できるよう、チームワークの良い病棟づくりに努めています。幅広い年齢層のスタッフが在籍していますが、個々が活躍し笑顔や活気に溢れています。

◆4階A病棟(60床)※療養病棟
患者様は、寝たきりで病状の落ち着いている方が多く、落ち着いた雰囲気の病棟です。
スタッフは、年齢層が幅広く、外国人スタッフも多く在籍。看護師・看護補助者ともに、積極的な意見交換や情報共有を心がけ、協力し合いながら業務を行っており残業もほぼありません。
『情報理解を共有し、継続的に安全な看護・介護提供が出来る』を病棟目標に掲げ、患者さまが安全で安楽に療養して頂けるように、積極的なカンファレンスの実施や報連相を強化し、明るく元気に業務に取り組んでいます。

◆4階B病棟(59床)※療養病棟
『患者様に安全・安楽な療養生活を提供するために技術・知識を深める』『看護師・看護補助の新入職者がお互い声をかけやすい環境を作る』の2つの目標を掲げています。
入院患者様のより良い療養環境について考え、患者様に寄り添った看護・介護を心がけています。
スタッフの年齢層は20代から50代までと幅広く、外国人スタッフも在籍しておりグローバル化も進んできています。
新入職者にはベテランスタッフがサポートにつき、安心して仕事ができるように支援しています。
スタッフ同士で意見交換しやすく、毎日患者さまのためのカンファレンスをし、患者さまが安心して入院生活をおくれるようにスタッフ一丸となって日常生活のケアに取り組んでいます。

◆各病棟の共通点
経験も様々な2040代、子育て期のママナース、そして多国籍なナースが在籍しており、多様な働き方をお互いに尊重しあい、協力しながら働いています。
事業所名 桜会病院
応募資格 ◆看護師の資格をお持ちの方(正・准看護師問わず)
施設形態 ケアミックス病院

内科、整形外科、リハビリテーション科、麻酔科、歯科、訪問歯科、精神科(ものわすれ外来)
法人名 医療法人財団桜会
勤務地 東京都足立区
アクセス 北千住駅 バス8分
勤務時間 日勤 08:30~17:00
給与 年収374万円
給与詳細 想定給与 正看護師
年収 374 万円~
月給 31.2 万円~
月給内訳
基本給
300,000円~
皆勤手当
12,000円
※前職の給与を考慮して算出
※年俸制のため賞与はございません。

想定給与 准看護師
年収 326 万円~
月給 27.2 万円~
月給内訳
基本給
260,000円~
皆勤手当
12,000円
※前職の給与を考慮して算出
※年俸制のため賞与はございません。



昇給・賞与 昇給:年1回
福利厚生 福利厚生・待遇:
健康保険 ○
厚生年金 ○
雇用保険 ○
労災保険 ○
車通勤 ○
寮 ○
託児所 ○
退職金 ○

車通勤:
・駐車場なし

・車通勤の場合、ガソリン代支給なし

寮:
看護師寮(病院隣接):1K、シャワーあり(湯船なし)、家具なし(冷蔵庫、洗濯機あり)、光熱費込み30,000円弱
看護師寮(病院から徒歩20分程度):1K、シャワーあり(湯船なし)、家電あり(エアコン、テレビ、電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機あり)、光熱費込み40,000円程度
※単身、女性のみ
※に関しては満員のため空き次第の案内になります

託児所:
24時間対応

◆院内託児室
◆平日(月曜金曜):8:0017:30
◆利用時間:16:00翌朝9:30 ※毎週火曜日、第1金曜日および第3金曜日のみ対応
◆費用:780円/日、夜間1500円/日
◆対象年齢:0歳児(首が据わり次第)就学前まで。その他院長が特に必要と認めた乳幼児

休日・休暇 年間休日
115日
有給取得率
80%
残業
あり
固定残業
なし
オンコール
なし

4週8休以上
月810日休
慶弔休暇、有給休暇、育児休業、産前産後休暇
備考・職場環境 職場の環境:
看護師数 220名
病床数 351床
電子カルテ ○

夜勤:
23名体制(障害者病棟:2名、特殊疾患病棟:2名+ヘルパー2名、療養病棟:2名+ヘルパー1名)

退職関連:
定年:65歳
再雇用:あり
その他就業条件 試用期間:
試用期間あり

仕事内容の変更範囲:
看護業務全般

就業場所の変更範囲:
法人内の関連施設

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
事業許可番号 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。

【掲載企業主】
社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :
info@growtrail.co.jp
03-6844-7047

【ご応募の方法】
応募画面へ進むを押してご応募ください。
備考/PR欄は未記載でも問題ございません。
上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。