JOB INFORMATION看護師 求人情報
正看護師
仕事内容 | 病棟での看護業務の3つの柱に重点を置いています。 1:精神科救急・急性期治療 2:ストレスケア病棟 3:リハビリテーション 急患には可能な限り対応し、うつ病などの気分障害圏の方がゆっくり休息出来る様な病棟の環境を保ち、作業療法、心理教育等の治療プログラムを充実させて入院期間は60日程度を目標にしています。 退院後は在宅での暮らしを月間400回を超えるの訪問看護で支援し、また外来デイケアにおいては復職支援リワークプログラムを充実させていきます。 【数字でみる病院】 ・看護師数:101人 ・看護方式:固定チームナーシング・プライマリー方式 ・外来患者数:約175人/日 ・入院患者数:約168人/日 ・認定看護師:3名 |
---|---|
事業所名 | 養南病院 |
応募資格 | 正看護師、准看護師資格をお持ちの方 |
施設形態 | 精神科病院 精神科 神経科 心療内科 |
法人名 | |
勤務地 | 岐阜県海津市 |
アクセス | 養老駅 車5分 |
勤務時間 | 日勤 08:45~17:00 時短勤務相談可能 |
給与 | 非公開 |
給与詳細 | 給与についてはお問い合わせください 希望や経験をもとに、LINEで相談できる 給与や働き方について聞いてみる |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
福利厚生 | 職場の環境: 看護師数 71名 病床数 176床 電子カルテ ― 寮: 看護師寮あり ワンルームタイプ(6畳) 寮費10,000円/月 ケーブルTV・BBインターネット設備有 その他の福利厚生: 保育補助(保育料補助、給食費6,000円補助)、子の看護休暇(1人7日間、2人目以上は14日間) 等 試用期間: 試用期間あり |
休日・休暇 | 年間休日 105日 有給取得率 100% 残業 あり 月10日休み(1月・5月・8月)、月9日休み(3月・7月・10月・12月)、月8日休み(4月・6月・9月・11月)、月7日休み(2月) 有給休暇 初年度年間10日~6年20日、 ボランティア休暇・誕生日休暇・リフレッシュ休暇・子の看護休暇7日~14日/年 |
備考・職場環境 | 退職関連: 再雇用:あり 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
その他就業条件 | 試用期間: 試用期間あり 仕事内容の変更範囲: 看護業務全般 就業場所の変更範囲: 法人内の関連施設 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |