JOB INFORMATION看護師 求人情報

正看護師

仕事内容 重症心身障害者施設での看護業務をご担当いただきます。

<業務内容>
・ご利用者の健康管理、日々の観察
・服薬管理
・呼吸器管理 など

【医療行為】
定期的な採血・レントゲン、胃ろう交換・カニューレの交換など

【ご利用者様の年齢層】
小児については一番下で2歳が1名
他は15歳前後の方が数名と、一番上で70代のご利用者様です

【急変について】
原則ほぼ急変はございません。
日中の観察により、事前に体調が悪い・変だと思ったときには、施設内で検査をして、日勤時間帯に他の病院に送るようにしています。
夜勤帯に急変が起こることはこれまでもほぼございません。
ドクターは当直医が夜間帯はおられますが、常に対応をしている常勤医がよく利用者の状態を知っているのでオンコール体制を取っています。
なにかあった場合は常勤医にコールがいき、対応をする形を取っています。
事業所名 神戸医療福祉センターにこにこハウス
応募資格 正看護師の資格をお持ちの方
※人工呼吸器管理の経験者は優遇します。
施設形態 その他施設
法人名
勤務地 兵庫県神戸市北区
アクセス 三ノ宮駅 バス37分
勤務時間 夜勤 16:45~09:45 (休憩150分)
休憩150分
給与 日給30000円
給与詳細 モデル給与 正看護師
1回 3 万円

希望や経験をもとに、LINEで相談できる
給与や働き方について聞いてみる
昇給・賞与 昇給:年1回
賞与:年2回
福利厚生 職場の環境:
看護師数 53名

託児所:
24時間対応

料金:月10,000円/1日500円 ※別途給食費が1食350円必要になります。

その他の福利厚生:
財形貯蓄制度、退職金制度

試用期間:
試用期間あり

休日・休暇 年間休日
120日
有給取得率
100%
残業
あり

4週8休以上
週休2日+祝日分の振り替え休日
年末年始休暇(6日)、有給休暇(初年度に10日付与)
備考・職場環境 夜勤:
1病棟:看護師3名、介護・福祉スタッフ2名/2病棟:看護師2名、介護・福祉スタッフ2名

退職関連:
定年:65歳
再雇用:あり

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
その他就業条件 試用期間:
試用期間あり

仕事内容の変更範囲:
看護業務全般

就業場所の変更範囲:
法人内の関連施設

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)