JOB INFORMATION看護師 求人情報

正看護師

仕事内容 ◆訪問看護における看護業務全般を担当頂きます。

【業務内容】
病状の観察
・全身状態の観察
・血圧・脈拍・酸素飽和度測定
・以上の早期発見
医療処置・管理
・吸引、尿カテーテル、胃ろう、点滴、在宅酸素などの管理、使用方法指導
・服薬管理
・褥創(床ずれ)の予防・処置
・ターミナルケア(疼痛管理、症状緩和、精神的サポート)
主治医・他職種との連携
・病状変化など、必要時の他職種への連絡、報告
・毎月看護計画・看護内容の報告
リハビリテーション(理学療法士、作業療法士も実施)
・寝たきり、拘縮予防
・生活環境調整、補助具の選択・アドバイス
・起き上がり、歩行、トイレ、お風呂場面などの生活動作練習
日常生活の援助
・清潔ケア(清拭、入浴等)、排泄ケア、認知症ケア
・介護者への支援、介護用品の利用相談
・低栄養、脱水、運動機能低下予防のアドバイス
・ご家族様への介護支援・相談など

【訪問実施地域】
原則、事業所を拠点に半径2キロ圏内
(具体的な実施地域:阿佐谷北1~4丁目、阿佐谷南3丁目、天沼1~3丁目、今川1~3丁目、荻窪1~5丁目、上井草1~2丁目、上荻1~4丁目、清水1~3丁目、下井草1~4丁目、成田西4丁目、成田東5丁目、西荻北1・2・5丁目、西荻南1・3・4丁目、本天沼1~3丁目、南荻窪1~4丁目、宮前2~3丁目、桃井1~4丁目)

【受入可能な特定行為】
人工呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター)
人工肛門(ストマ)
人工膀胱
吸引
在宅中心静脈栄養法(IVH)
在宅酸素療法(HOT)
気管カニューレ
点滴・静脈注射
経管栄養法(胃ろうを含む)
腎ろう・膀胱ろう
膀胱留置カテーテル
事業所名 東京衛生アドベンチスト病院
応募資格 ◆正看護師資格をお持ちの方
施設形態 訪問看護

内科、外科、小児科、産婦人科、整形外科、緩和ケア、リハビリテーション科、人間ドック、健診、渡航健診(VISA)、地域医療連携室
法人名
勤務地 東京都杉並区
アクセス 荻窪駅 徒歩7分
勤務時間 日勤 09:00~17:45 (休憩45分)
※非常勤の場合は、9:00~勤務条件の相談可能
給与 非公開
給与詳細 給与についてはお問い合わせください

希望や経験をもとに、LINEで相談できる
給与や働き方について聞いてみる
昇給・賞与 昇給:年1回
賞与:年2回
福利厚生 職場の環境:
看護師数 180名
病床数 186床
電子カルテ ○

寮:
借り上げ寮あり

1k~1dK借り上げ寮/月10,000円~12,000円
※部屋の状況によって看護師寮(徒歩10分前後)と借上げ寮(徒歩10~15分前後)どちらかの利用になります。
※家賃8万相当の物件に上記家賃で住むことができます。

託児所:
24時間対応

開園時間:7:30~18:30
対象児童:生後60日~就学前
休園日:土曜日、第1、3、5日曜日、年末年始(12/31~1/3)、祝祭日(病院の既定による)

その他の福利厚生:
資格取得制度、企業年金制度、確定拠出型年金、医療補助(月毎3,000円を超えた額の75%を補助)、職員食堂あり(1食300円)、各種契約施設割引(T.D.L、各地契約ホテルなど)、割引パック旅行、割引レンタカーなど

試用期間:
試用期間あり

休日・休暇 年間休日
120日
残業
あり
固定残業
なし
オンコール
あり

4週8休以上
土日祝日休み(オンコールの所持はあり)
有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業
備考・職場環境 夜勤:
夜勤体制なし(オンコール対応あり)

退職関連:
定年:60歳
再雇用:あり

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
その他就業条件 試用期間:
試用期間あり

仕事内容の変更範囲:
看護業務全般

就業場所の変更範囲:
法人内の関連施設

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)