JOB INFORMATION看護師 求人情報
正看護師
仕事内容 | ◆訪問診療動向・訪問看護業務全般をご担当いただきます。自動車運転あり。 ◆院長先生としっかりと連携をとり、業務を行っていただきます。 ◆医師との連携は取りやすい環境でございます。 ◆社用車1人1台(軽自動車)、往診車2台、電動自転車2台を完備 ※直行直帰可能、駐車場代・交通費等は全額負担 ※駐車場は自宅前に法人負担で借りていただけます。 ◆記録:iPhone1台貸与(そのため、直行直帰可能) ◆看護師:14名 理学療法士3名 ◆訪問件数 午前:3~4件 午後:3~4件 ※1つの訪問につき30~60分と差がございます。 ◆オンコール:あり(常勤12名で回しております) ・2022年4月から取り入れております ・所持:2~3回(将来的には所持月1回を想定) ・ファーストコール/看護師、セカンドコール/ドクター、(利用者様の状況によって随時サブコールをベテラン看護師が所持しております) ※ご自身だけでコールを所持して、負担が大きくなることを避けております。 ・出動時は(現在オンコール所持可能看護師が14名ほどいる為)看護師もしくはドクターが出動いたします。 ・オンコール時は、いつでもドクターにお電話が繋がります ◆教育体制 ・1名以外は全員未経験者です ・同行訪問期間は1~2ヶ月しっかり付きます(自信のない方や若い方は3ヶ月程度同行訪問を行く場合も多々ございますのでご安心ください) ・クリニックにはドクターが常駐しておりますので、いつでも相談可能です ・毎日15分前後、ドクターと研修/勉強をする時間を設けております! ◆ドクター 常勤1名+非常勤3名(大学病院から来て下さっております) ◆社用車貸与あり(駐車場は自宅近くに法人が借りてくださいます) 【1日の流れ】 8:45 出社 9:00 ミーティング 訪問予定の患者様へ事前連絡 (訪問件数は、午前1~2件) 12:00 休憩 13:00 訪問看護午後スタート 訪問件数は、午後2~3件 15:00 帰院 カルテ記載等、連携先への連絡etc. 16:00 ミーティング 翌日午前の訪問診療準備 18:00 退社 |
---|---|
事業所名 | 秋本クリニック |
応募資格 | ◆正看護師資格、普通自動車免許(AT限定可)お持ちの方 ◆タブレット操作が可能な方。 |
施設形態 | クリニック 外科・内科・乳腺外科・在宅診療・居宅介護・訪問看護 |
法人名 | |
勤務地 | 広島県安芸郡海田町 |
アクセス | 海田市駅 徒歩4分 |
勤務時間 | 日勤 09:00~18:00 15時や7時ごろまでの時短可能 |
給与 | 時給1200~1800円 |
給与詳細 | 想定給与 正看護師 時給 1,200~1,800 円 ※ご経験20年前後の方は1600円前後です ※面接時にご相談をさせて頂きます 希望や経験をもとに、LINEで相談できる 給与や働き方について聞いてみる |
昇給・賞与 | 賞与:年2回 |
福利厚生 | 職場の環境: 看護師数 11名 電子カルテ ― 試用期間: 試用期間あり |
休日・休暇 | 年間休日 123日 残業 あり オンコール あり 日祝休み、シフト制(週休2日) 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、育児休業、産前産後休暇 |
備考・職場環境 | 夜勤: オンコール: ・所持:2~3回(将来的には所持月1回を想定) ・ファーストコール/看護師、セカンドコール/ドクター、(利用者様の状況によって随時サブコールをベテラン看護師が所持しております) ・出動時は(現在オンコール所持可能看護師が14名ほどいる為)看護師もしくはドクターが出動いたします。 退職関連: 定年:60歳 再雇用:あり 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
その他就業条件 | 試用期間: 試用期間あり 仕事内容の変更範囲: 看護業務全般 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |