JOB INFORMATION看護師 求人情報

助産師

仕事内容 ◆産科病棟にて助産師業務を担当していただきます。
【年間分娩件数】約400件 ※80%以上が自然分娩です。
【産科外来患者数】40~50名/日
【母子同室について】
個室:24時間同室
多床部屋:9:30~22時前後まで同室、それ以降は新生児室へ
【助産師数】16名(内常勤8名)2014.12時点
【平均年齢】42歳
【母乳外来について】無
【勤務形態について】
2交代勤務と3交代勤務がございますが、ご本人様の希望に応じて決めることが可能です。
事業所名 桜町病院
応募資格 ◆助産師免許をお持ちの方
施設形態 ケアミックス病院

内科(循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、糖尿病・代謝内科)、精神神経科、小児科、外科、乳腺外科、整形外科、 産婦人科、脳外科、眼科、リハビリテーション科、ホスピス科
法人名
勤務地 東京都小金井市
アクセス 武蔵小金井駅 徒歩15分
勤務時間 夜勤 16:15~09:15
夜勤パート可能
給与 日給42000円
給与詳細 モデル給与 助産師
1回 4.2 万円

希望や経験をもとに、LINEで相談できる
給与や働き方について聞いてみる
昇給・賞与 昇給:年1回
賞与:年2回
福利厚生 職場の環境:
病床数 199床
電子カルテ ○

寮:
借り上げ寮あり

◆費用25,000円(自己負担)
◆病院より半径500m以内にある病院と提携している不動産屋が持つ家賃60,000円ほどの物件の中から、お選び頂きます。
◆1K(6~7畳)

託児所:
24時間対応

【託児所料金】
お子様の年齢と年収によって異なります。
【常勤】
0歳:35,000~63,000円/月
3歳:25,000~35,000円/月
【対象年齢】
産休明け~就学前※一時保育可能

その他の福利厚生:
◆職員食堂(1食当たり450円)

◆再雇用に関して:給与は常勤よりは下がるが賞与分、非常勤よりは高い

試用期間:
試用期間あり

休日・休暇 年間休日
125日
残業
あり

4週8休以上
4週8休+祝日、夏季休暇2日、年末年始5日(12月30日~1月3日)
慶弔休暇、有給休暇、育児休業、産前産後休暇
備考・職場環境 夜勤:
看護師1名、助産師2名

退職関連:
定年:60歳
再雇用:あり

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
その他就業条件 試用期間:
試用期間あり

仕事内容の変更範囲:
助産師及び看護業務全般

就業場所の変更範囲:
法人内の関連施設

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)