JOB INFORMATION看護師 求人情報
正看護師
仕事内容 | ◆病棟看護業務全般を担当して頂きます。 【平均在院日数】 一般病棟 14.1日 回復期リハビリテーション病棟 74.9日 緩和ケア病棟 15.4日 【年間手術件数】約300件 内訳:外科(鼠径ヘルニア、胃がん、大腸がん、胆石など)70%、整形外科(主に大腿骨骨折)15%、形成外科15% 【年間内視鏡件数】約5,000件 【病棟詳細】 2階病棟(一般病床) 一般的な内科急性期、慢性期、最近では認知症などの老年看護に取り組んでいます。早期回復を目指し、看護師、MSW、ケアワーカー、医師、リハビリスタッフと協働し患者様・ご家族様への支援を積極的に行っています。 2階病棟(緩和ケア) 「地域で安心して過ごせる緩和ケア」を目指し、地域連携に積極的に取り組み安心して入・退院できるようにしています。 3階病棟(一般病床) 外科・整形外科を中心とした混合病棟です。 急性期から回復期、終末期まで様々な状況にある患者様の看護を学ぶことができます。さらに周術期、救急対応、高齢者の看護にも力を入れています。特に高齢者の周術期においては患者様が安心して安全・安楽に手術が受けられるように援助しています。 また、受け持ち看護師を中心に患者様のADL・IADLの変化を予測した退院支援を入院時より行っています。若いスタッフ~子育て中のスタッフが多く、活気のある病棟です。 4階病棟(回復期リハビリテーション病床) 回復期リハビリテーション病棟は、おもに脳血管障害、骨折、廃用症候群などの患者様に対し、急性期の治療を終えたあと、ご自宅への復帰を促すリハビリテーションを365日行っています。医師・看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・ケアワーカー・ソーシャルワーカー・栄養士・薬剤師など専門的な知識を持つスタッフがチーム一丸となり、患者様とご家族様への退院に向けたサポートをしています。 “明るく、楽しく”をモットーに、患者様の意欲を引き出し、リハビリを継続できるようスタッフ全員で取り組んでいます。 |
---|---|
事業所名 | 野村病院 |
応募資格 | ◆正看護師の資格をお持ちの方 |
施設形態 | 一般病院 内科、外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、放射線診断科、脳神経外科、神経内科、漢方内科、緩和ケア内科、内視鏡内科、臨床検査科、腫瘍内科、糖尿病内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、乳腺外科 |
法人名 | |
勤務地 | 東京都三鷹市 |
アクセス | 三鷹台駅 車6分 |
勤務時間 | 夜勤 16:45~09:00 月8~9回 |
給与 | 日給35000円 |
給与詳細 | モデル給与 正看護師 1回 3.5 万円 希望や経験をもとに、LINEで相談できる 給与や働き方について聞いてみる |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
福利厚生 | 職場の環境: 病床数 133床 電子カルテ ○ 寮: 借り上げ寮あり 病院2km圏内の物件になります。 周辺家賃相場:80,000円前後 家賃補助:上限35,000円 ※家賃が70,000円未満の場合には、家賃の半分が支給されます。 間取り:1K~1DK 入居条件:上京の方(基本的には東京都以外の方)、現在寮にお住まいの方。 その他の福利厚生: ◆院内カフェテリア食事補助33% 試用期間: 試用期間あり |
休日・休暇 | 年間休日 115日 残業 あり 4週8休以上 4週8休制、夏期4日、年末年始4日 慶弔休暇、有給休暇、育児休業、産前産後休暇(最大1年6ヶ月取得可能、復職率約90%) |
備考・職場環境 | 夜勤: 一般病棟-看護師3名、緩和ケア病棟-看護師2名、外科系一般病棟-看護師3名(1名が救急外来兼務)+看護助手1名、回復期リハビリテーション病棟-看護師2名+看護助手1名 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
その他就業条件 | 試用期間: 試用期間あり 仕事内容の変更範囲: 看護業務全般 就業場所の変更範囲: 法人内の関連施設 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |