JOB INFORMATION看護師 求人情報
正看護師 / 准看護師
仕事内容 | ◆透析クリニックにおける看護業務全般をお任せいたします。 (主な業務内容) ・医師の診察介助 ・処置業務(注射、点滴、採血) ・透析業務 ・外来業務 ・夜勤業務など ▼クリニック情報▼ ①職種別職員数 →看護師8名、臨床工学技士4名、看護補助2名、事務2名 ②看護師の年齢層 →50代6名、40代1名、30代1名 ③男女比 →女性13人:男性3人 ④ベッド数 →31床 ⑤患者数 →70名 ▼1日のスケジュール例 ▼ ①月水金 7:00:プライミング 7:40:体重測定・患者入室開始 8:00:穿刺開始(検査時は7:30~レントゲン・心電図) 8:50:朝礼 9:30:6時間透析穿刺 10:15:ミーティング・患者申し送り 10:30:交代で休憩(30分) 11:00:回収開始(3時間透析患者) 12:00:回収開始(4時間透析患者) 午後患者プライミング・入室準備 13:00:午後患者入室 13:10:穿刺開始 14:30:交代で休憩30分 15:00:ミーティング・患者申し送り 15:30:6時間透析回収 16:10:午後3時間透析回収 17:00:午後患者回収 NHDプライミング ベッド周囲清掃・片付け 19:00:終業 ②オーバーナイト勤務(2名体制)週1回程度 勤務時間 メイン 8:00~14:00(5.5H)、21:00~翌7:00(10H)合計15.5H サブ 8:00~18:00(9H)、21:00~翌7:00(休憩22:30~翌4:00)4.5H合計13.5H 21:00:患者入室(自己にて体重測定)プライミングチェック後穿刺開始、患者状態把握 22:00:患者是認入室確認後、玄関戸締り 22:20:穿刺終了後ダブルチェック(検査時は検査スピッツを遠心分離し冷所保存) 22:30:サブ休憩(穿刺状況で23:00となる場合あり) 23:00:消灯 以降、巡視の合間に夜間ストック薬のチェック 朝の注射薬準備 透析条件変更の確認、カルテ記入、アシスタント入力 ベッド清拭用タオル(雑巾)作成 サマリー整理 03:30:回収開始 04:00:サブ回収開始 使用物品洗浄・ベッド周囲清掃・片付け・ごみ処理 07:00:退勤 その他 1~2名/日はフットケアチェックを実施 深夜帯はメインが一人で対応するが、必要時はサブへ手伝いを依頼 ③火木土 勤務時間:8:30~12:30(休憩なし)4時間を基本とし勤務表作成 8:30:出勤者は外来看護師1~2名、受付1~2名、透析スタッフ2~3名(Ns、技士、看護補助) シーツ交換、コンソールフィルター交換、定期検査スピッツ準備、透析記録スキャン、透析室清掃、翌日準備・回路セッティング、カルテ整理(サマリー・検査データ)、臨時透析対応 12:30:終業 ▼月間予定▼ 定期検査 ・第1検査(第1週目検査):全患者透析前採血 ・第3検査(第3週目検査):全患者透析前後採血、対象患者は胸部レントゲン、心電図 第3検査間の週の火曜日:透析室全体ミーティング 第3土曜日:患者勉強会 (患者様、ご家族様に対して院長が勉強会を実施)※現在休止中 |
---|---|
事業所名 | 森のクリニック |
応募資格 | ◆正看護師 もしくは准看護師資格をお持ちの方 |
施設形態 | クリニック 内科 |
法人名 | |
勤務地 | 宮崎県宮崎市 |
アクセス | 蓮ヶ池駅 徒歩9分 |
勤務時間 | 日勤 07:00~19:00 月~金/上記の間で調整(前月に勤務シフトを組みます) 日勤 07:00~14:00 土/上記の間で調整(前月に勤務シフトを組みます) |
給与 | 時給1100円 |
給与詳細 | 想定給与 正看護師 時給 1,100 円? ・金額はご経験に応じて決定致します ・夜勤ができる方については、別途夜勤手当を支給(1回あたりメイン:8,000円、サブ:5,000円) 想定給与 准看護師 時給 1,100 円? ・金額はご経験に応じて決定致します ・夜勤ができる方については、別途夜勤手当を支給(1回あたりメイン:8,000円、サブ:5,000円) 希望や経験をもとに、LINEで相談できる 給与や働き方について聞いてみる |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
福利厚生 | 試用期間: 試用期間あり |
休日・休暇 | 年間休日 78日 残業 あり 固定残業 なし オンコール なし 4週6休~4週7休 【休み希望】 前月の15日までに希望表に記入(2回/月まで) 月水金はできるだけ希望を入れない ※年間休日は少ないですが、火木土は午前中の勤務の為メリハリがつきます。 火木土は半日の為Wワークを入れることで働きやすいです。 有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業 |
備考・職場環境 | 退職関連: 再雇用:あり 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
その他就業条件 | 試用期間: 試用期間あり 仕事内容の変更範囲: 看護業務全般 就業場所の変更範囲: 法人内の関連施設 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |