JOB INFORMATION看護師 求人情報
正看護師
仕事内容 | ◆訪問看護における看護業務全般をお任せ致します。 ・訪問件数:4~6件/日(30~60分訪問がメイン) ・移動手段:車・電動自転車・原付 ◆業務内容 健康管理、健康相談、服薬管理、状態観察、緊急対応、応急処置 など ※具体的な医療処置:創傷処置、ポートからの点滴、胃ろう、吸引、インスリン注射、IVH、褥瘡(じょくそう)ケア など ◆スタッフ数 看護師:常勤7名(常勤:男性2名女性3名、非常勤:女性2名) リハビリ:常勤男性1名女性1名、非常勤女性1名 ◆訪問エリア 現状西宮と尼崎(対応範囲としては芦屋、宝塚、伊丹も含むため今後広がる可能性有) ◆利用者数 50名程 ◆記録 iPad(ステーションに戻ってPC入力も可) |
---|---|
事業所名 | 訪問看護ステーションリカバリー兵庫 尼崎事務所 |
応募資格 | ◆正看護師資格をお持ちの方 ◆入職時点で臨床経験1年以上(ただし応募時に臨床経験6ヶ月以上必要) ◆転職回数3回未満の方 |
施設形態 | 訪問看護 |
法人名 | |
勤務地 | 兵庫県尼崎市 |
アクセス | 武庫之荘駅 徒歩7分 |
勤務時間 | 日勤 09:00~18:00 |
給与 | 時給1500円 |
給与詳細 | 想定給与 正看護師 時給 1,500 円? ※3か月で昇給実績あり1,750円 ※1日6時間、週3回から可能(勤務日に関しては曜日固定でお願い致します) ※残業代は1分単位で支給 希望や経験をもとに、LINEで相談できる 給与や働き方について聞いてみる |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
福利厚生 | その他の福利厚生: ユニフォーム貸与 一人一台スマートフォン貸与 一人一台電動自転車貸与(自宅が近いと通勤用にも使用できます) 社内懇親会費用(年4回支給 3か月毎に一人4,000円の補助) インフルエンザ予防接種補助金制度 慶弔見舞金制度(結婚、出産、弔慰、傷病見舞、災害見舞) 従業員持株会 従業員紹介制度(一人最大15万円) 定期健康診断 ウォーターサーバー完備 継続勤務手当(勤続年数1年以上より支給) 永年勤続賞(勤続満10年で支給) 試用期間: 試用期間あり |
休日・休暇 | 年間休日 115日 有給取得率 60% 残業 あり オンコール あり 4週8休以上 4連休取得実績あり 週休2日制、公休104日、有給消化義務5日、フレッシュアップ休暇6日 有給休暇(1時間単位から使用可能、5日支給)、結婚休暇、慶弔休暇、育児休業、産前産後休暇、特別休暇、フレッシュアップ休暇※(年間6日間当社規定により) ※連続3日以上の休暇取得をするための制度。公休日と合わせて5日以上の連続休暇も可能。 フレッシュアップ休暇の取得率は95%です! |
備考・職場環境 | 夜勤: オンコール: 持ち帰り:週1~2回 鳴る頻度:平均では月10回程度。ターミナルなしの場合は月2回程。 出動頻度:月5回程度 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
その他就業条件 | 試用期間: 試用期間あり 仕事内容の変更範囲: 看護業務全般 就業場所の変更範囲: 法人内の関連施設 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |