JOB INFORMATION看護師 求人情報
正看護師
仕事内容 | ◆訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。 ・療養の世話 体の清拭と入浴、食事、排泄の介助とそれに対する指導を行う。 ・かかりつけ医の指示に基づいた医療ケア 医師の指示に従ってケアが行われます。 ・持病の観察 持病による障害の状態や血圧と体温、脈拍を確認します。 ・ターミナルケア がん末期の患者や終末期の患者が、自身の家で暮らせるように適切なサポートをします。 ・床ずれの予防と処置 介護をしている家族に、床ずれを防止するための工夫と予防方法を教えて手当てをします。 ・在宅リハビリテーション 拘縮の予防や機能回復、嚥下機能の訓練などを介助します。 ・家族への介護支援と相談 介護方法の指導や、さまざまな相談に対応します。 ・介護予防 低栄養、運動機能の低下を防ぐためのアドバイスを行います。 |
---|---|
事業所名 | 熊谷生協訪問看護ステーション |
応募資格 | ◆正看護師の資格をお持ちの方 |
施設形態 | 訪問看護 |
法人名 | |
勤務地 | 埼玉県熊谷市 |
アクセス | |
勤務時間 | 日勤 08:30~17:30 (休憩60分) 6時間以上8時間未満勤務の場合、休憩45分。 |
給与 | 時給1700~1800円 |
給与詳細 | 想定給与 正看護師 時給 1,550 円? 想定給与 正看護師 時給 1,700~1,800 円 訪問看護経験3年 希望や経験をもとに、LINEで相談できる 給与や働き方について聞いてみる |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
福利厚生 | 職場の環境: 看護師数 20名 その他の福利厚生: 厚生年金基金 共済制度 退職金制度(規定あり) 支度金制度 目標による管理制度 永年勤続表彰制度 利用可能保育所 深夜タクシー利用可 車通勤可(職員用駐車場あり) 契約保養所 宿泊補助金制度 契約スポーツクラブ サークル活動 教育制度 ・全看護職員対象のクリニカルラダー制度 ・卒後1~3年目までの研修はプリセプターシップ ・認定看護師資格取得支援制度 ・専門看護師資格取得支援制度 ・国内留学制度(大学院、大学進学、他医療機関) 試用期間: 試用期間あり |
休日・休暇 | 年間休日 113日 残業 あり 固定残業 なし オンコール あり 4週8休以上 シフト制、夏季休暇4日、年末年始休暇5日 有給休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休暇 |
備考・職場環境 | 夜勤: オンコール: ◆2台を6人で担当(電話対応:一人当たり月に7回程、うち5回程出動) 退職関連: 定年:60歳 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
その他就業条件 | 試用期間: 試用期間あり 仕事内容の変更範囲: 看護業務全般 就業場所の変更範囲: 法人内の関連施設 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |