JOB INFORMATION看護師 求人情報
正看護師
仕事内容 | 【お仕事内容】 施設での看護業務および施設利用者への訪問看護業務をお願いします。 ▽その他 ・事業所毎に開催される各種イベントの運営補助 ・事業所、事業団が主催する各種研修や会議、外部派遣研修などへの参加 【配属先について】 ●看護小規模多機能居宅介護さくら(伊丹市中野西1丁目141) ●サテライト型看護小規模多機能居宅介護さくら(伊丹市行基町1丁目98) (一体的な経営を行っている為、看護師は勤務シフトにより下記2施設間で勤務することとなります。) 【利用者人数(定員)】 看多機さくら 登録定員:29名(通い 18名、泊り 9名) サテライト看多機さくら 登録定員:18名(通い 12名、泊り 6名) 【疾患の種類】 成人病(高血圧・糖尿病等)、難病(ALS・パーキンソン・多系統萎縮)、がんのターミナル、梗塞後の麻痺、認知症(軽症~重度) 【ターミナル利用者の実人数】 5名(R3.11現在) (例) 【早出の場合】 8:00~ 9:00 モーニングケア、食事・内服介助、医療的ケア、トイレ誘導、排泄介助、口腔ケア 9:00~10:00 通い・泊りの方の状態観察、バイタル測定、通い・泊りの方の配薬 10:00~12:00 利用者対応(トイレ誘導・排泄介助)、入浴後のケア 12:00~13:30 配膳準備、食前の内服援助、医療的ケア (遅出NS 介護職と相談して交代で休憩に入る) 13:30~16:30 利用者対応(水分補給・おやつ介助・排泄介助)、リハビリ、保清、入浴後のケア 【遅出の場合】 10:00~12:00 利用者対応(トイレ誘導・排泄介助)、入浴後のケア(配薬が終わっていない場合は早出と協力) 12:00~13:30 配膳準備、食前の内服援助、医療的ケア (遅出NS 介護職と相談して交代で休憩に入る) 13:30~16:30 利用者対応(水分補給、おやつ介助、排泄介助)、リハビリ、保清、入浴後のケア、適時吸引 16:30~18:30 夕食前薬の与薬、医療的ケア [訪問看護業務] 9:00~17:30 曜日毎に訪問予定を設定 ・事業所毎に開催される各種イベントの運営補助 ・事業所又は事業団が主催する各種研修・会議や外部への派遣研修への参加 等 |
---|---|
事業所名 | 看護小規模多機能居宅介護さくら |
応募資格 | ◆正看護師免許をお持ちの方 |
施設形態 | 小規模多機能介護 |
法人名 | |
勤務地 | 兵庫県伊丹市 |
アクセス | 伊丹駅 バス20分 |
勤務時間 | 日勤 09:00~17:30 (休憩45分) |
給与 | 非公開 |
給与詳細 | 給与についてはお問い合わせください 希望や経験をもとに、LINEで相談できる 給与や働き方について聞いてみる |
昇給・賞与 | 賞与:年2回 |
福利厚生 | 職場の環境: 看護師数 7名 その他の福利厚生: ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種費用助成制度 ・財形貯蓄制度 ・各種研修制度 ・育児介護休業制度 ・育児休業復帰後の短時間勤務制度 ・その他福利厚生サービス 試用期間: 試用期間あり |
休日・休暇 | 年間休日 122日 有給取得率 93% 残業 あり オンコール あり 夏季休暇は別途5日程度支給 入職初年度より有休の付与がございます。 時期により変動はございますが、4月入職の場合入職初日から14日付与されます。 時間有給制度もあり、シフトの調整が聞けば、1時間だけ早く帰るなどの対応も可能です。(有休5日分まで利用可能) |
備考・職場環境 | 夜勤: オンコール: 持ち帰り:月8回程度 出勤した日かつ、次の日が出勤の場合のみオンコールを持って帰って頂く形になります。 出動理由:転倒、発熱、ドクターからの指示を実行 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
その他就業条件 | 試用期間: 試用期間あり 仕事内容の変更範囲: 看護業務全般 就業場所の変更範囲: 法人内の関連施設 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |